かさねとんかつ かつ銀ホーム

CALENDAR

こんにちは!

かつ銀です。

只今かつ銀では、ごはん処の地産地消リニューアル計画を進めています!

数年かけて増やした食材の中で、お客さまがよろこんでくださっているものを大切に残し、

あまり人気がないものを変えながら、

より地域や「地元静岡」、生産者さんの顔が見えるようなこだわりの食材に

少しずつ入れ替えていきたいと思っております。

まずは地域の生産者さんたちに、相談をはじめました。

地元のみなさまに喜んでいただけるように、

「ごはん処の地産地消リニューアル計画」、進捗をお伝えさせて頂きます!



【短縮営業の期間延長について】

【短縮営業の期間延長について】
静岡県からの営業時間の短縮要請延長に伴い、
令和4年2月21日(月)から3月6日(日)まで短縮営業を期間延長致します。
【営業時間】 21時閉店に短縮 20時15分オーダーストップ
【酒類の提供】酒類の提供は20:00まで
引き続き安心安全なお食事のお時間過ごして頂くため、感染収束のために、店舗、スタッフ一同できる事をつとめ、
一刻も早く日常が戻ってくることを祈っております。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。


生活介護事業所おんすいちさんに かつ銀のとんかつ弁当を差し入れさせて頂きました

こんにちはかつ銀です。
ご近所で、いつもお世話になっている
生活介護事業所おんすいちさんに
今年も何かお力になれないかと思い、
去年に引き続き、かつ銀のとんかつ弁当を差し入れさせて頂きました。
かつ銀沼津椎路店のスタッフが丁寧に1つ1つお作りしました。
ちょうど2月3日に施設内で 節分のイベントを予定しているとの事で掛け紙を節分ぽくデザインし、節分弁当です。
おんすいちさんから
「昨年に引き続き、様々な活動やイベントが制限がかかる中、
今回の節分も規模を縮小しての開催になってしまいましたが、こうして
あたたかい差し入れを頂くことができて、みんなとても盛り上がり、お腹いっぱいになりました」
と話して下さいました。
利用者さまをはじめ、皆様に喜んで頂けて
本当にうれしく思います。
早く今のこの事態が収束し、誰もが安心して社会活動を楽しくできる日が来ることを祈っております。


ジュージューほかほかメニュー みぞれかつ煮スタートしました!

 

富士宮の生産者さん、加茂さんが丹精込めて育てた、無農薬の「越冬大根」。

6日から、復活季節メニュー「みぞれかつ煮」を始めます。

いつも、無農薬でおいしいお野菜を作ってくださる富士宮の生産者、加茂さん。

今回始めてチャレンジされた、無農薬の「越冬大根」を見せていただきました。

今まで、無農薬で育てるためにどうしても虫に食べられてしまって、なかなか大根の本格的な生育に踏み切れなかったそうなんです。

害虫を避けて無農薬で育てるために、

本来なら圧倒的に手間がかかってしまう「越冬栽培」で生育に取り組み、

先日の雪も乗り越えて、無事に収穫時期を迎えました。

「寒にあたると、甘くなる」

大根も霜や雪の時期には、凍ってしまわないように細胞に糖を蓄えて、

ぎゅっと味を野菜の中に濃縮させるんです。

そんな手間のかかっている、加茂さんの無農薬「越冬大根」。

甘くておいしい大根おろしをたっぷり召し上がって欲しいので、

季節メニュー「みぞれかつ煮」を復活させました!

トッピングの大根おろしも、この時期は加茂さんの越冬大根にかわります。

2月一杯くらいで終わってしまうと思います。

お届けできるのが今から楽しみです!





富士宮の生産者さん、加茂さんが丹精込めて育てた、無農薬の「越冬大根」! 復活季節メニュー「みぞれかつ煮」 2/6日曜日スタートです

こんにちは、かつ銀です!
富士宮の生産者さん、加茂さんが丹精込めて育てた、無農薬の「越冬大根」!
復活季節メニュー「みぞれかつ煮」
2/6日曜日スタートです。
いつも、無農薬でおいしいお野菜を作ってくださる富士宮の生産者、加茂さん。
今回始めてチャレンジされた、無農薬の「越冬大根」を見せていただきました。
今まで、無農薬で育てるためにどうしても虫に食べられてしまって、なかなか大根の本格的な生育に踏み切れなかったそうなんです。
害虫を避けて無農薬で育てるために、
本来なら圧倒的に手間がかかってしまう「越冬栽培」で生育に取り組み、
先日の雪も乗り越えて、無事に収穫時期を迎えました。
「寒にあたると、甘くなる」
大根も霜や雪の時期には、凍ってしまわないように細胞に糖を蓄えて、
ぎゅっと味を野菜の中に濃縮させるんです。
そんな手間のかかっている、加茂さんの無農薬「越冬大根」。
甘くておいしい大根おろしをたっぷり召し上がって欲しいので、
季節メニュー「みぞれかつ煮」を復活させました!
トッピングの大根おろしも、この時期は加茂さんの越冬大根にかわります。
2月一杯くらいで終わってしまうと思います。
お届けできるのが今から楽しみです!