かさねとんかつ かつ銀ホーム

CALENDAR

 

【安心なお食事のための、かつ銀の取り組み】

  • 【安心なお食事のための、かつ銀の取り組み】

    いつもご利用ありがとうございます。

    かつ銀は、ありがたいことに「ごはん処」を楽しみにご来店いただけるお客様がたくさんいらっしゃいます。

    お客さまに安心して楽しくお過ごしいただくための、ぜひご協力ください。

    ーーーーー

    ・ごはん処では、
    「お話される方」は、マスクをしていただきたいと思っております。

    ・お席でも、
    大きな声でのお話しは、お控えください。
    穏やかに、ご歓談をお楽しみいただたけたら幸いです。

    ーーーーー

    ・国、保健所に定められた基準をクリアしています。
    飲食店は、開業する際に食品衛生法に基づく基準があります。

    換気をよくし、蒸気等が排除できるよう換気扇等の設備を設ける。
    調理場(厨房)内に、従業員専用の手洗設備(流水式)を設置。
    手指が消毒できるよう消毒薬等を設置…]

    開業手続きの際に、保健所の立ち入り検査があるのですが、
    許可後も定期的に立ち入り検査が入ります。
    もちろん、全店確実にクリアをしています。

    ・マスクの着用
    全スタッフにマスクを支給、出勤中は全時間帯の着用をしております。
    毎日安心して使用するために、現在マスクの備蓄は10,000枚を用意、
    衛生先進国の台湾を参考に、フェイスガード(マウスガード)のテストも始めています。

    ・消毒について
    出勤時のスタッフの手洗い、アルコール消毒の他に、店内の除菌拭き上げ。
    アルコールは入り口にも設置して、外からのお客さまにもご協力いただいています。

    ・スタッフは毎日検温しております
    私含め、全てのスタッフが毎日検温をしております。

    ・ごはん処の保護シート
    ごはん処、レジには、飛沫防止のためにガードシートを設置しています。

    ・ごはん処の手指用アルコール、衛生グローブ
    入り口に、お客さまにもご利用いただけるように、
    手指用アルコール、使い切り手袋を設置しています。

    ・テーブルごとのトング
    ご来店時に、ご利用のテーブル専用のトングもお持ちします。
    ごはん処に設置してあるトングは、時間を決めて毎回すべて洗浄、消毒をしております。

    行政が定めた基準を遵守するだけではなく、

    様々な取り組みを進めていきたいと思っております。

    どうぞ、安心してご利用いただけたらと思います。