かさねとんかつ かつ銀ホーム

CALENDAR

かつ銀では12月31日と1月1日は、全店でお休みを頂きます。 1月2日から、全力で新年の営業をスタートさせて頂きます。

本年も本当にお世話になりました。
かつ銀では12月31日と1月1日は、全店でお休みを頂きます。
1月2日から、全力で新年の営業をスタートさせて頂きます。
今年も、大変な1年でしたね。
いろいろあった1年間ですが、衛生や環境に気をつけながら
少しずつお仕事の環境や、家族や親しい方との時間が取り戻せているのではないでしょうか。
かつ銀では来年も、「食を通じて、笑顔と健康を食卓に」お届けすることを目標に、
地元で一生懸命お野菜を作られているこだわりの生産者さんと大切にタッグを組みながら、
安心しておいしく食べていただける場をご用意してお待ちできるように、頑張ってまいります。
ご家族や親しい方との、ほっとした時間を過ごして頂けたら幸せです。
来年も、1月2日からお待ちしております!


1年の締め括りで、とんかつおさめ!  今年も1年間、お世話になりました。

食品、室内の画像のようです1年の締め括りで、とんかつおさめ!
今年も1年間、お世話になりました。
いろいろあった1年間ですが、衛生や環境に気をつけながら
少しずつお仕事の環境や、家族や親しい方との時間が取り戻せているでしょうか。
年の瀬に、お仕事仲間や家族の団欒の時間に、
1年間のとんかつの食べ納め、お待ちしております!


今年も、【パシオス農園さんの冬キャベツ】がはじまりました!

こんにちは、かつ銀です!

1年の締め括りで、とんかつおさめ!

今年も1年間、お世話になりました。

いろいろあった1年間ですが、衛生や環境に気をつけながら

少しずつお仕事の環境や、家族や親しい方との時間が取り戻せているでしょうか。

年の瀬に、お仕事仲間や家族の団欒の時間に、

1年間のとんかつの食べ納め、お待ちしております!

*************

今年も、【パシオス農園さんの冬キャベツ】がはじまりました!

冬キャベツって美味しいですよね。

この時期は寒さで凍らないように、糖分をたくさん葉っぱの中に蓄えて、

ギュッとしまった甘くてみずみずしいキャベツに育ちます。

パシオス農園さんは、

「地域と働く仲間を豊かに」
「LOCAL FIRST」

を信念に発展途上国での指導や研究にも取り組まれている生産者さんです。

磐田でアスパラの権威と言われるのですが、キャベツの耕作地と収量もかなり多くて美味しいんです。

冬に向かっていく寒さに耐えて、凍らないようにいつもより甘さを多めに蓄えたキャベツ!

ぷりっとハリがある表面に包丁を入れるとジュワっと水分が湧き出してくるほどのみずみずしさです。

このシーズンも、先日からスタートしました!

ぜひお試しください!



年末年始の大切なお知らせです

こんにちは かつ銀です。
年末年始の大切なお知らせです
◆ランチメニューお休み
2021年12月26日~2022年1月5日まで

◆年末年始休業期間
2021年12月31日~2022年1月1日まで

「 お店に行こうかな」とご来店を楽しみにして下さっていた
お客様大変申し訳ございません。
年始は 1月2日から通常営業しておりますのでよろしくお願い申し上げます。



地元静岡だけのレア食材、【鈴木さんが作った 原木しいたけ】使用 伊豆椎茸の肉詰め定食、ありがたいことに、とってもご好評を頂いております。嬉しいです!

こんにちは、かつ銀です!
地元静岡だけのレア食材、【鈴木さんが作った 原木しいたけ】使用 伊豆椎茸の肉詰め定食、ありがたいことに、とってもご好評を頂いております。嬉しいです!

今日はしいたけの、原木(ホダ木)の違いについてです。
よく使われる木の種類は、「クヌギ」と「ナラ」の2種類です。
クヌギの方が樹皮が厚く、表面にゴツゴツとしたひび割れのようなミゾが特徴です。
ナラはクヌギに比べてミゾが浅く、凹凸があまり目立ちません。
両方美味しい椎茸が出来るのですが、
クヌギのほうが厚い樹皮を突き破って生える必要があるので、肉厚で歯ごたえがあるしいたけになるんですね。
ナラのホダ木から生える椎茸は黒に近い濃い茶色、
クヌギのホダ木から生える椎茸は、明るい色味をしています。
伊豆産の原木しいたけって、
全国的に有名なのに数が少ないので、東京の市場には流れずに、
ほとんどが地元で消費されているんですね。

天城山は、気温や原生林の種類が向いていたり、
水が美しく雨がよく降るのでしいたけの栽培に最適なんだそうです。
一般的なしいたけとは全然別物の「原木しいたけ」は
樹木を突き破って出てくるので、しいたけに力強さがあり
歯ごたえや風味が全く違うんですね!


とっても貴重な、今だけ・地元静岡だけの秋の味覚。
1ヶ月ほどの超短期の特別メニューです。
終了の前に、ぜひお試しください!